🆕
<8/24(日)開催・参加無料>国・自治体・企業のキーパーソンが集結!行政の生産性向上の最前線が学べるイベントのご紹介

当会では専門誌「財ラボ」や各種講演会などで、生成AIやデータの利活用といった行政の業務改革について取り上げてまいりました。
本日は、当会が協賛している「行政の生産性向上」をテーマにした官民共創イベントについてお知らせします。
イベント概要
「行政の生産性向上」に取り組む官民のキーパーソンが一堂に会し、共創する一日。
人口減少が加速する日本において、行政の生産性向上はもはや“選択肢”ではなく“必須条件”。
業務改革、組織改革、DX、AI活用、データ活用、アウトソーシングなど、各分野で実践を重ねる国・自治体・企業のキーパーソンが一堂に会し、リアルな知見を共有し、学び合い、未来の行政のあり方を共に構想します。
本イベントは、官民共創ベンチャーPublinkとプロジェクトK(新しい霞ヶ関を創る若手の会)がタッグを組んで企画する、官民が垣根を越えてつながり、共創へと踏み出す出会いの場です。
官民関わらず、行政×生産性向上に取り組まれている全ての方へ。
リアルな知見とつながりを通して、ともに日本の組織を変えていきませんか。
開催概要


日 時
2025年8月24日(日)14:00–18:00(開場13:30)
形 式
都内会場(現地は抽選)+オンライン(Zoom)
参加費
無料/事前登録制
共 催
株式会社Publink、プロジェクトK(新しい霞ヶ関を創る若手の会)
プログラム(予定)
- 14:00–14:25 オープニング
- 14:25–15:05 官僚ピッチ(農林水産省/環境省/厚生労働省/経済産業省)
- 15:05–15:30 自治体ピッチ(兵庫県神戸市/愛知県豊田市/福島県磐梯町)
- 15:30–16:00 企業ピッチ(株式会社トランスコスモス ほか調整中)
- 16:00–16:50 審査・表彰(審査員:デジタル大臣 平 将明氏ほか)
- 16:50–18:00 ミートアップ(現地参加者のみ)
お申込み(いずれも無料)
- オンライン参加
- 現地参加(抽選※申込多数の場合は早期に受付終了する可能性あり)
主催者からのメッセージ
本イベントでは、行政の生産性向上に挑む“リアルなプレイヤー”がピッチを行います(無料、オンライン配信もあり!)。
DX・業務改革・専門人材登用など、各地で起きている変革の「最前線」が一気に集まります。ぜひ、明日から使えるヒントを持ち帰っていただけたら嬉しいです。
外部リンク一覧
- オンライン参加申し込み:https://publink.site/online/
- 現地参加申し込み:https://publink.site/onsite/