▪️

相談室 枠配分予算を導入したけど うまくいきません…

 
日々の業務の悩み事に、財政のベテラン「財オタ」がアドバイス。
今回は財政課での経験を基に『「明日晴れるかな」福岡市のこれからを考えるオフサイトミーティング』を主宰し、職場や立場を離れた自由な対話の場づくりを推進されている福岡市・今村寛(いまむら・ひろし)さんに回答いただきました。。
 

Q 枠配分予算を上手に運用するコツは?

 
枠予算は、財政課がやっていることを、原課の皆さんにやってもらうことです。
現場に権限と責任を委ねますが、その代わり、市民に一番近いところで、市民が望む判断ができるようになります。
そこを理解してもらわないと進みません。 取捨選択を自分でしなければいけないという責任感を、どのように自覚してもらえるかが、ほぼ全てです。
 

Q 枠配分を超えた予算要求への対応は?

 
枠予算を導入した自治体がよく悩むところですが、枠を超えた要求を受け取ってしまうと、枠を守った人が損したことになってしまうので「枠を超えたら受け取らない」を徹底します。
大きな見直しがある場合は、枠とは別に議論するテーブルを作ることが必要です。枠予算だけで行政改革はできません。
 
 

回答者

 
福岡市 今村寛さん
財政課での経験を基に『「明日晴れるかな」福岡市のこれからを考えるオフサイトミーティング』を主宰し、職場や立場を離れた自由な対話の場づくりを推進。「出張財政出前講座」を全国各地で開催。財政課の苦悩が描かれている「自治体財政よもやま話」をnoteにて発信中。「自治体の“台所”事情~“財政が厳しい”ってどういうこと?」「『対話』で変える公務員の仕事~自治体職員の『対話力』が未来を拓く」を出版。
 

他の相談室の投稿を見る